MOKUMOKU、メンター紹介!
2022年度、hataoriで開校するライフデザインアカデミー“MOKUMOKU”のメンターをご紹介していきます!!
MOKUMOKUとは、
合同会社hataoriが開校する学生の誰もが、自らの人生をデザインする術を学ぶことができるアカデミー。鹿児島県に在住・在学であれば、学校も、専攻も、学年も問わず集まることができ、このまち・社会の全てを学び舎とする新しい形の学校です。
MOKUMOKUでは、正解のない問いをみんなで探求していきます。普段接しない大人や挑戦を続ける同世代との出会いや対話を通して、視野を広げ、視座を高くし、思考を深めると同時に、あなた自身のチャレンジテーマを設定し、実際に挑戦する。そして挑戦をしてみての気づきや悩みをMOKUMOKUで共有し、また挑戦する。そういった循環を実現する場を目指します。
1人目 パッション
○所属:一般社団法人鹿児島天文館総合研究所Ten-Lab ディレクター
○得意なこと:ファシリテーション、イベント運営、ライティング
○あなたをハッシュタグで表すと?:
#パッションフルーツ #古着大好き #スパイスカレー
みなさんこんにちは!パッションです! 突然ですが、”人生をデザインする”ってなんでしょうか。僕はというと、1年後もしくは5年後いや10年後、どんな場所で・どんな人と・どんなことをしていきたいのか、そのためにどんなことをしていくのか、そんなことを思い浮かべます。といっても、僕自身もMOKUMOKUの中で変わっていくことかもしれないので、色々な問いを一緒に悩んで考えていきたいです!みなさんの様々な一歩を全力で応援して、全力でサポートできればと思います!!
2人目 もの
○所属:mono16 works
○得意なこと:専門分野:SNSマーケティング、多拠点生活
○あなたをハッシュタグで表すと?:
#地方移住 #銭湯めぐり #旅行好き
留学や休学、起業など周りの友だちが色んな進路を選択する中で焦ってしまう人もいるはず。私もそのひとりでした。他の人がやってるから、では無く”自分が何をしたいか”をじっくり考え、アクションに繋げられる場として是非MOKUMOKUを活用してください。比べられるのは、昨日の自分だけ。メンター陣一同で、あなたのアクションをサポートしていきます!
3人目 Wayan
○所属:僕と私と株式会社 ブランド事業部 統括責任者/株式会社gaiax スタートアップスタジオ デザイナー
○得意なこと:デザイン・ブランディング・クリエイティブディレクション
○あなたをハッシュタグで表すと?:
#性教育デザイン #赤髪 #芸術
誰かが目の前に敷いたレールに乗ることもひとつの手段だと思いますが、漠然と何かやりたいなと思ったことがある方の可能性を一緒に広げていきたいと思っています。自分がぶつかった道で、先に皆さんのサポートができるような、そんな体制作りを目指してお待ちしております!
4人目 なべ
○所属:株式会社下園薩男商店/株式会社irori 代表取締役
○得意なこと:子供向けワークショップ、地域イベント等企画・運営
○あなたをハッシュタグで表すと?:
#イワシ作ってます #地方移住準備中 #寄り添う対話
何かはじめたい、新しい自分に変わりたいと思った時に一人で歩み出すことはとても大きな力が必要です。でも一人ではなく共に進んでくれる仲間がいれば、一歩前に進む力となります。まだ何も分からない中でも進み続けることで見えてくることもあります。みなさんが一歩踏み出す力になれるようサポートしていきますので、「自分が辿り着きたい場所で何がしたいのか」を私達と一緒に探してみましょう!!
5人目 あかつー
○所属:Be PAGE 代表
○得意なこと:映像制作
○あなたをハッシュタグで表すと?:
#映画好き #長距離走苦手 #クリエイティブな遊び
何者でもないし何者にもなれそう、そんな不安と期待の感情が交差する学生生活でした。僕が皆さんより2.3年ほど先に経験したことしか伝えることはできないとは思いますが、一緒に考えることはできると思います。自分が納得できる選択を一緒に探しましょう〜!
***********************
以上5名のメンターが学生の皆さんのMOKUMOKUでの活動を支えて、一緒に楽しくしてくれます。
「何かやりたいけど、その何かが見つからない」「自分の挑戦を共有できる仲間が欲しい」「社会のことをもっと知って、役に立てるようになりたい」「これから先の人生を、本気で考えたい」そんな学生のみなさん、ご応募お待ちしております!
\\\ 応募はこちらから///
https://forms.gle/nsXB3tM29cQTrkT99募集締切:3月31日(木) 23:59まで
▷定員:10名程度
▷入学金:10,000円(参加費は無料)
▷対象:鹿児島県内在住・在学の学生
*原則、全てのプログラムに参加できる方を優先いたします。
*参加申込者全員と面談を行い、その後参加可否の連絡をいたします。